licの投資研究日記

読書好きの兼業投資家がセミリタイアを目標に 株式情報や日々の売買、銘柄分析を綴るブログ。

【銘柄分析】ヨシックス(3221)

■ヨシックスの簡易的な銘柄分析を行いました

○業績

業績】 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益(円) 1株配(円)
単13. 3* 7,036 363 544 251 55.8 0
単14. 3* 7,639 372 546 384 85.3 0
単15. 3* 9,001 743 939 517 111.8 10
単16. 3*予 11,000 1,050 1,230 700 136.8 *10
単17. 3予 12,500 1,200 1,350 810 158.3 10

株式分割されているため、一株益は変わります。

 ○CF

キャッシュフロー】百万円  
営業CF 1,205 ( 525)  
投資CF -567 ( -453)  
財務CF 495 ( -102)  
現金等 2,147 (1,012)  

 

○財務

財務】<単15.9>   百万円
総資産 5,268
自己資本 3,236
自己資本比率 61.4%
資本金 327
利益剰余金 2,551
   

有利子負債

213
   

※全て四季報より抜粋

その他IR情報:IR情報TOP 

 

 ○業績と財務面について

業績はここ数年で急激に伸びており、成長性に文句はない。また財務面も安定しており、特に不安な点は見当たらない

○ヨシックスの強みは何か?

まず原価率が他社に比べて低いところや、利益率が高いところは強みです。ただ、一番の強みは建設業を自社で経営しており、出退店コストが低いという点のようです。また、ヨシックスは「田舎戦略」を掲げております。一等地に店舗を構えていないため、他店に比べて家賃も安いという利点があります。集客性に問題があればこの戦略はダメなのですが、ヨシックスの業績から戦略が上手くいっていることがうかがえます。

 

以上のことよりヨシックスの強みは

・他社に比べてコスト管理に優れている

・建設業も営んでいるため、出退店コストが小さい

・田舎戦略のため、家賃が安い

という点だと思います

 

○将来性はどうか?

以上のように、ヨシックスは現在成長している企業と言えるのですが、将来的な伸びしろはどうでしょうか?

ヨシックスは平成28年3月期第2四半期決算説明資料にて中期経営目標を示してくれています。それによると

・中期で300店舗、売上高162億円

・長期で500店舗、売上高270億円

・経常利益率10%

を掲げており、かなりの成長意欲が見て取れます。

そこで問題となるのが、

①時間軸

②達成可能性

です。

①の時間軸については、残念ながら説明資料には記述されてなかったのですが、調べてみたところIRに問い合わせた方がいましたので、その方の情報を参考にさせていただきました(現在私のほうでも問い合わせ中)。それによると

中期⇒3~4年、長期⇒5年

とのことです。このペースであれば5年で店舗数が今の2倍強にする計画ですので、達成できるのであればかなりのペースでの出店となります。

また②の達成可能性は↓の資料を見ていただくのがいいかと思います

f:id:lic_invest:20160117184436p:plain

※決算説明資料より

このようにヨシックスは具体的に出店可能な立地を既に探しており、その出店可能と考えている店舗の数から500店、売上高270億円という目標値を算出しています。

そのため、ある程度出店先の目途が既にたっていると期待できます。後はそこまでハイペースに出店できるかどうかというところですが、そこは強みである建設業を活かすところだろうと思います。

ちなみに500という店舗数ですが、和民が650店、モンテローザが1198店であるということを考えると、決して無理な数字ではないと感じています。

 

これら中長期の目標を達成した際の一株益をザックリ計算すると

(発行済み株式数は2016/1/17現在で計算)

・中期⇒一株益約100円 

・長期⇒一株益約180円

となりましたので、長期で考えれば同業他社の平均的なPER16で計算すると2880円となり、現在の株価の2倍弱を見込めます。また実際にこれだけ成長を遂げれば、PERはもう少し上振れするだろうと期待できます。

現在の株価は1673円であって正直割高ではありますが、安いところを拾っておけば長期的には期待できる銘柄だと思います。

そしてヨシックスはつい最近東証2部に鞍替えしており、今後は東証1部への鞍替えも期待できますので、そのタイミングでの株価上昇も見込むことが出来ます。

 

以上のことから、

現在の株価は割高ではあるが、長期的(5年後)には現在の株価の2倍程度を見込める。

と判断しました

 

私は既に少し購入済みであり、今後動意づくタイミングで買い増ししていこうと思っています。ちなみにこれからドンドン株価が下がったとしても、ナンピンはしないという自分の方針があるため買い増すことはしません。また上の中長期目標が崩れて、成長が期待できなくなった際は売るつもりです。

 

↓ランキングに参加しています。気に入っていただけたらクリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログへ 

 

※当ブログは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。